四日市
中央区日本橋/日本橋本町
日本各地に市の立つ日に由来した地名が残っています。この挿絵は、江戸橋広小路で開かれていた市の賑わいを伝える一枚です。絵に描かれた橋は、江戸橋。このあたりの日本橋川の流れは、川幅も広く江戸湊を経由して多くの船が行き交っていました。江戸橋の近くには、河岸も設けられて房州からの船が多く立ち寄ったことから、木更津河岸と呼ばれていました
市の中心にもなった江戸橋広小路の活気が挿絵からも伝わってきます。一方で川沿いを見ると、多くの倉の姿が確認できます。それが、船便で賑わっていたことの証でしょう